スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

総合カタログのご案内

こんにちは、新和建設です。

もうすぐ5月になりますが、4月より新和建設の総合カタログが新しくなりました。





新和建設のこだわりや施工例、家づくりの情報が掲載されている総合カタログです。
新和建設のHPから資料請求ができます。
アクセスお待ちしております。
 新和建設HP
 

または、新和建設 高山支店にお電話、メールしていただければすぐに発送いたします。

 ☎0577-32-8782  080-6985-6979 (担当:福井)
 メール:takehito_f@sinwanet.co.jp


カタログ以外にも、家づくりで必要な知識、構造や断熱性能、
健康に暮らすための室内環境づくり等をお伝えできる資料もあります。
お気軽にお問い合わせください。


また、新和建設ではInstagramより住宅の施工例や役立つ情報も発信しています。
ぜひアクセス、フォローをお願いします。
「@sinwanet」で検索してくだだい。
または、こちらにアクセスを↓
 新和建設Instagram




新型コロナウイルス感染の影響で外出自粛の状況ですが、
こんな時こそ、ゆっくりとじっくりと家づくりについて考えてみませんか?
ご相談、ご質問、いつでもお待ちしております。






  

2015年度グッドデザイン賞 受賞!


おはようございます!

新和建設、ヒイコです。





みなさんは中日新聞読んでみえますか?

今日の4面に新和建設の記事が載りましたface02




2015年度グッドデザイン賞を受賞deco13



「大工育成ビジネスモデル」での受賞なんですが。

???って方もみえますよね。




簡単に言うと、

新和建設に入社後、食事つきの寮に入り、

6年間大工研修や棟梁の下で修業する。

その後、お世話になった親方の下で1年間のお礼奉公を経て、

職人・棟梁として独立していく。



1969年の創業以来、

100人以上の大工棟梁が育っています。



独立後は、当社の専属を義務づけられてはいません。





技術・知識を備え、大切な木を生かしていける大工をもっと増やしたい。

そして、業界全体の活性化に貢献していきたい。

そんな思いでの取り組みです。





長くなってしまいましたが。。。

もしよろしければ、中日新聞手に取ってみて下さい♡







  

ピュアさんにて



今日もピュアさんにて住宅フェア開催します。

買い物帰りに 遊びに来てくださいね。

場所は ピュアさん 1階 エレベーター昇り口です。  

住宅エコポイントを使って

寒いですね~、今日は天気予報どうりに雪が降りました。

いよいよ冬本番って感じです。

国の「エコ」に関する政策の一つ「住宅エコポイント」

高山市では、国のポイントに1.5倍を上乗せ!という補助金をだしています。

我が家でも寒くなってきて毎年のように気になるのが窓の結露!!



今年は、この住宅エコポイントを使って、

内窓を取り付けようと言う話が家族会議のなかでも出てきてます。

内窓を付けることによって、結露が抑えられ・外からの騒音も抑えられる

そのうえ暖房の温度を数度下げられることによって電気等の燃料代という

家計にも優しくなおかつ、二酸化炭素の排出量も抑えられるんです。

寒くて、窓の結露やカビなどに悩まされているご家庭の皆様、

是非ご一報を!!今までより温かい、快適な冬を過ごしませんか???
  

完成見学会

16日(土)17日(日)は高山市内で完成見学会です。



来月ご結婚をされるお二人のための新居

”二人の門出を祝福する家。”が完成しました。







「ただいま」、「おかえりなさい」

そんな、当たり前の会話だけど、

とってもあたたかい。

さわやかな風が、そよそよと・・・

暖かな陽が、さんさんと・・・

お二人の素敵な一日が始まります。





そんな、素敵な家を見に来て下さい。



場所:岐阜県高山市清見町三日町 
国道158号線沿い
高山市役所支所斜め向かい

詳しくは本日の朝刊折り込みチラシをご覧下さい。