新和建設 ―くるり― › 情報
マロンパイ
おはようございます
新和建設です
飛騨市にある『パティスリーマツキ』に行ってきました

シーズン限定のマロンパイ
毎年楽しみにしてます

パイの中には、栗が丸ごと一個入っていて、食べごたえ抜群です
本体価格260円+税
このシーズンにしか食べれないので、
皆さんも是非、食べてみてください

新和建設です
飛騨市にある『パティスリーマツキ』に行ってきました


シーズン限定のマロンパイ

毎年楽しみにしてます


パイの中には、栗が丸ごと一個入っていて、食べごたえ抜群です

本体価格260円+税
このシーズンにしか食べれないので、
皆さんも是非、食べてみてください

新和建設 蟹江展示場に行ってきました!
こんにちは。
新和建設の河合です。
もう10月ですね。あと3ヶ月で今年も終わりです。
1年があっという間な気がするのは歳のせいでしょうか。
先日、蟹江展示場に見学に行かせていただきました。

こんな間取りです。

雰囲気があってすごく素敵でした。













高山からだと2時間くらいかかるので少し遠いですが、
お近くに行った際にはぜひのぞいてみて下さい。
新和建設の詳しい情報は↓
http://www.sinwanet.co.jp/
新和建設の河合です。
もう10月ですね。あと3ヶ月で今年も終わりです。
1年があっという間な気がするのは歳のせいでしょうか。
先日、蟹江展示場に見学に行かせていただきました。

こんな間取りです。

雰囲気があってすごく素敵でした。













高山からだと2時間くらいかかるので少し遠いですが、
お近くに行った際にはぜひのぞいてみて下さい。
新和建設の詳しい情報は↓
http://www.sinwanet.co.jp/
ぎふの木で家づくり
こんにちは!
新和建設、上野です。
子連れでランチ。
どこに行こうか悩みますよね。
グリーンホテルさんの9Fにある、サミットさん。

お子様ランチが、お値打ちです

オムライス・ハンバーグ・コロッケ!
子どもの好きなものばかり

店内も広いのでゆったりできます。
今月は”選べるプレートランチ”を開催しているようなので、
また、行ってみたいです♪
「ぎふの木で家づくり」
助成金のお知らせです。
家って、木でできてるけど、いったいどこで育った木なの?
新和建設では、構造材(柱や梁)にぎふの木を使っています。
なので、県の助成金の対象となります

(新築・構造材のみ20万円 / 構造材+内装材 最大32万円)
募集棟数は220棟。
5/22現在、58棟の募集があり、残り162棟です。
県のHPから詳細が見られます。
興味のある方は是非ご覧ください

新和建設の詳しい情報は↓
http://www.sinwanet.co.jp/