新和建設 ―くるり― › MIZUHO日記

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

お花見

こんにちは。

だいぶご無沙汰しておりました・・・。



新和建設の河合です。



寒い寒いと思っていたらあっという間に春ですね。



ブログを書かないうちに桜が咲きました。





昨日会社の人とお花見ランチに城山公園へ。




むさしでおでんと焼き鳥を食べてきました。







なんと美味しいこと!!!笑


春の暖かい風を感じながら、最高の時間でした。




帰りに桜を見ながら川沿いを走り、





緑地公園でもまた桜と、そしてBittaのスムージーを堪能し、










会社の玄関に飾る花を買って帰ってきました。





春ってなんていい季節♪



花粉症をのぞいては・・・笑






ショールーム、お電話いただければ、無料でお使いいただけます。

ちょっとした集まりやイベントなど、ぜひお気軽にご利用下さい。









新和建設の詳しい情報は↓

https://www.sinwanet.co.jp/



  

バレンタイン♪

こんにちは。


新和建設の河合です。



今年もバレンタイのチョコ作りました。




子どもたちにリクエストされる毎年の定番です。








そして末っ子くんお友達にもチョコレートもらえました。




とっても可愛くてとっても美味しかったです。










新和建設の詳しい情報は↓

https://www.sinwanet.co.jp/












  

今年も味噌作り&今年やるべきこと!

こんにちは。

新和建設の河合です。



少しづつ日が長くなりましたね。

早く春が来ないかな。




今年も仕込みました。







いつも乾燥麹を使っていたのですが、今年は半生で仕込んでみました。

味噌屋さんの人が「半生だとまろやかな味噌になるよ」と言ってみえたので

出来上がりが楽しみです。









余談ですが、昨日テレビで島田修平さんが、

誕生日でその人の今年やるべきことがわかる!というのをやっていて


例えば4月1日生まれの人が2019年やるべきことは、

2+0+1+9+4+1

でわかるそうで


2+0+1+9+4+1=17


1+7=8

という風に一けたになるまで足し算します。


出てきた数字は8





4月1日生まれの人は今年はありのままに!!



ちなみに私はスタート・種まきでした。



新しいことにチャレンジするぞー!!



是非やってみて下さい。







新和建設の詳しい情報は↓

https://www.sinwanet.co.jp/






  

初スキー♪

こんにちは!

新和建設の河合です。



水たまりに氷がはり、朝晩の刺すような寒さが体にこたえます。




少し前のことですが、年長の息子をはじめてスキーに連れて行きました。

もちろん、自分で教えられるはずもなく、

スキー教室にいれることに。


体幹がまだ弱く、スキーなんてできるかなあと思いながら入れたのですが、



なんと!!



たった2時間で上手にすべること。すべること。





子どもの覚える力に驚き、

インストラクターの先生ってすごいなーと尊敬。






本人も自信がついたようで、午後からは1人で滑って満足げでした。


スキー楽しんでくれてよかったよかった。






新和建設の詳しい情報は↓

https://www.sinwanet.co.jp/

  

パヌーヴのランチセット!

こんにちは。


新和建設の河合です。





岡本町にあるパヌーヴというパン屋さん。


ランチボックスを作ってくださるそうで。







ランチボックスとパンのオードブル。



全部美味しい。


http://panove.jp/






今インフルエンザが大流行してますね。。。

寒い日が続きますが、お身体ご自愛ください。





新和建設の詳しい情報は↓

https://www.sinwanet.co.jp/