新和建設 ―くるり― ›  › クッキーどろぼう

クッキーどろぼう

クッキーどろぼう最近読んだブログで気になる内容だったので
皆さんに紹介します。

自分も もしかするとこういう事
知らないうちにやってるかも・・・と思うと
反省・・・

日々、なにげに過ごしている中に
こういう事ってないですか?

気になる人は







読んでみて下さいね







■『女がひとり、夜の空港で待っていた。
  飛行機が出るまであと数時間。
  女は空港の売店で本をあさり、
  クッキーをひと袋買って、腰をおろした。

  夢中になって本を読んでいるうち、ふと気づけば、
  横にいる男が、こともあろうに、
  二人の間に置いた袋から、クッキーをつまんでいる。
  女は騒ぎを起こすのがいやだったから、知らんぷりを決めこんだ。

  女は本を読み、クッキーをかじり、時計を見ていたが、
  あきれたクッキーどろぼうは、
  クッキーをどんどん食い荒らしてくれる。

  刻々と時間がたつにつれ、女のいらいらはつのるばかり、
  "あたしがこんないい人でなきゃ、ぶんなぐってやるわ!"

  女がクッキーを一つ取れば、男もまた一つ取る。
  最後の一つが残ったけど、この男はいったいどうする気だろう?
  男は頬をゆるめ、わざとらしく笑うと、
  最後のクッキーを手に取り、二つに割った。

  その一つを女に差し出し、残りを男は食べた。
  女は男からクッキーのかけらをひったくると、内心思った。
  "ああ、なんてやつ。この厚かましさ、この恥知らず、
  ひと言の礼も言わないなんて!"

  こんなに腹が立つのは生まれて初めてだわ。
  出発便が呼ばれたときには、ほっと安堵のため息が出る始末。
  荷物をまとめて、ゲートに向かい、
  "恩知らずのどろぼう"には目もくれずに立ち去った。

  女は飛行機に乗り、座席に身を沈め、
  やおら本を探した、後もう少しで読み終わるわ。
  荷物の中をまさぐった女は、驚いて息をのんだ。
  なんと自分が買ったクッキーがある!

  「私のクッキーがここにあるなら」
  うちのめされて彼女はうめいた、

  「あれはあの人のだった、それを私に分けてくれた!」
  あやまろうにも手遅れだと、女は悲しみに身もだえた。
  自分こそ恥知らずの、恩知らずの、どろぼうだった!』


■このようなことは日常生活でもあると思います。
自分が悪いのに、人のせいにしている自分です。

売り上げが下がっているのは
自分が新商品開発を怠ってきたのが原因なのに
不景気のせいにする経営者。

利益が下がっているのは
社員の育成を怠ってきたことが原因なのに
社員の能力不足のせいにする経営者。

子供の学校の成績が悪いのは
自分の生活態度が悪いことが原因なのに
子供の勉強不足のせいにする父親、母親。

お客様からのクレームは
自分の対応が悪いことが原因なのに
製造のせいにする営業マン。

■もしくは、相手が親切、もしくは努力してくれているのに
それに対して感謝の気持ちを表していない自分です。

社員さんが日々働いていただいているのに
「働かせてやっている」と思っている経営者。

社員さんが日々努力しているのに
「努力が足りない」と思っている経営者。

多くの人のおかげで工事竣工できたのに
「自分の力で竣工した」とおもっている現場代理人。

多くの人のおかげで受注できたのに
「自分の力で受注した」と思っている社員。

部下のおかげで昇進したのに
「自分の実力で昇進した」と思っている上司。

■自分自身を常に自省する心
相手に常に感謝する心
を忘れずにいたいものです(よし)
スポンサーリンク
同じカテゴリー()の記事画像
支えられながら
夢DVD 
おじいさんの想い
ママとおどろう
67の愛の言葉
笑顔っていいよね
同じカテゴリー()の記事
 支えられながら (2010-01-26 19:09)
 ももバスに乗って (2010-01-24 09:48)
 夢DVD  (2010-01-18 20:04)
 おじいさんの想い (2009-12-17 21:17)
 ママとおどろう (2009-11-11 09:41)
 67の愛の言葉 (2009-11-03 22:03)

この記事へのコメント

ドリードリー さんのコメント

そう^-^
すべては「愛」と「感謝」だよっ^-^
強さは時に「愛」でもあるからね。

このクッキーの話、私も何かで見たことある!
何かは忘れた 笑

でも・・・支店長はこの男の人・・・だよね~^^
なんかうれしいな~♪(意味深)


そういえば・・・せんのひかりさんは今どこにいるんだろうね~笑
Posted at 2010年05月13日 10:03

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クッキーどろぼう
    コメント(1)